会社概要
よくある質問
トップページ
Top
施工例
Case
新築・リフォーム
Build
古民家再生
Renovation
私たちが選ばれる理由
why we are chosen
不動産情報
Real estates
イベント情報
Events
お問い合わせ
Contact
お知らせ・blog
記事の一覧
ブログの記事を一覧表示しています。
2023.01.05
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます全ての皆さんがウサギみたいにぴょんと飛躍して元気な社会になりますように。...
2022.12.21
鳶巣の未来を語ろう
中学生、高校生、大学生~80代までの地区住民が集まり地域の魅力や問題点をワークショップ形式で話し合いました。ソフト・ハード共に沢山の魅力や資源に改めて気づいた反面、少子高齢化やインフラ、空き家の増加などの多くの課題が有るのも事実。これから持続可能なまちづくりに向けて取り組みます ...
2022.11.28
英国女王殿下の近衛軍楽隊 コンサート&出雲大社パレード
英国女王殿下の近衛軍楽隊コンサート&出雲大社パレード 第二近衛連隊コールドストリーム・ガーズは亡くなられてエリザベス女王が70年間名誉隊長を務められた連隊。女王の葬儀で隊列を務めた楽団です。演奏はアメイジング・グレイス~日本の民謡まで心地よく心に響きました出雲大社でのパレードはお祓いを受けてからの行進青空の元、神聖な空気のなかに響き渡りました ...
2022.11.21
抜き打ち現場パトロール👷♂️
抜き打ち現場パトロール今日から鉄骨建て方の高齢者施設、RC造3階建ての基礎完了の中学校、断熱材吹き付けが終わって内装工事に移る住宅、それぞれ管理者は安全管理と品質管理に神経をとがらせてます。最後までご安全に ...
2022.11.17
インターンシップ
令和4年11月8日から10日の3日間、出雲工業高校より2年生3名の生徒さんが弊社で職場実習をされました。普段の授業と違い大人に囲まれながら、建築現場の仕事を体験、勉強されました。実際の建築現場では出入りする職人さんの仕事の邪魔にならないようまわりに気をくばりながら真剣なまなざしで体験されていました。今回の体験が将来の職業、進路選択に少しでも参考になればと思い...
2022.11.16
都我利神社 総荒神祭
都我利神社総荒神祭3日がかりでもち米の稲で作った大蛇3体、小蛇4体、それぞれにみのじめのと注連縄を取り替え総荒神祭を執り行いました。8年に一度回ってくる当家のつとめ。作り方の継承が大変 ...
2022.11.11
奥出雲の山奥に佇む金言寺と霊木722年の大銀杏
奥出雲の山奥に佇む金言寺と霊木722年の大銀杏以前島根景観賞の大賞に輝いたお寺と地域活動の地区です。春夏秋冬、四季折々の風景を見せてくれます。以前は檀家と地区の有志で「結」で行われていた茅葺き屋根の葺き替えも高齢化と茅葺き職人不足で継承出来なくなりました。そこでどうしても未来に繋ぐためにグラウンドファンディングと寄付金で保存することになったそうです。応援しま...
2022.11.10
氏神様、都我利神社例大祭
氏神様、都我利神社例大祭町内に8年に一度廻ってくる当家。我が家が神様がお降りになる当家をさせていただきます。前夜祭は御神体神輿を担ぎ当家にお迎えしお祭り。静寂ななか厳粛な儀式です。11月3日は当家祭~御神興~例大祭出雲大社では神迎え祭。全国の神様がお越しになります。お陰が有りそうな二日間です。 ...
2022.11.09
第11回古民家フォト甲子園表彰式📷️
第11回古民家フォト甲子園表彰式(一社)全国古民家再生協会主催の古民家フォト甲子園小学生部門の絵に55作品、中高校生部門の写真に195作品の応募が有りました。島根県立大社高校2年生の橋村愛桜さんが見事県内初の金賞受賞写真歴一年なのに一眼レフで和室から庭が見える開放的な空気を感じる作品です古民家の存在を知るって大事なことなんだなとコメントしてくれました。...
2022.10.28
都賀利神社例大祭、総荒神祭の準備
都賀利神社例大祭、総荒神祭の準備。11月3日は氏神様のお祭り。15日は総荒神祭。8年に一度回ってくる当家の町内は注連縄や蛇をもち米の藁で作り狛犬やお稲荷様の狐犬の注連縄も新調します。神社の玉垣内や境内も川砂で綺麗にします。子供たちも手伝ってくれました。 ...
< 前へ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次へ >
3月
2025年4月 5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー一覧
お知らせ
ブログ
トップページ
施工例
新築・リフォーム
古民家再生
私たちが選ばれる理由
お客様の声
不動産情報
イベント情報
会社概要
企業情報
理念・メッセージ
スタッフ紹介
みふねプラザ
みふねっと
SDGs
お問い合わせ
来館予約
資料請求
閉じる