会社概要
よくある質問
トップページ
Top
施工例
Case
新築・リフォーム
Build
古民家再生
Renovation
私たちが選ばれる理由
why we are chosen
不動産情報
Real estates
イベント情報
Events
お問い合わせ
Contact
お知らせ・blog
記事の一覧
ブログの記事を一覧表示しています。
2025.03.25
ガラスの作品
感性の高い人からつくりだされたガラスの作品美しい ...
2025.03.23
ランドスケープアーキテクチャ― 丘・山・森・洞窟
隈研吾:ランドスケープアーキテクチャ―丘・山・森・洞窟in軽井沢ニューアートミュージアム 自然に寄り添い木材や石などの素材をふんだんに使い周囲の景観と調和した多くの作品を模型、写真、図面、映像で鑑賞できます。不思議な世界に吸い込まれそうです。 ...
2025.03.16
石見銀山の積出港として栄えた温泉津(ゆのつ)
16世紀ごろ石見銀山の積出港として栄えた温泉津(ゆのつ)ノスタルジックな町に若い人が古民家を活用して店を構え賑わってます。 BOONIESRINERのハンバーガーは地元食材にこだわった絶品 色shikiのチーズケーキはしっとり他にも沢山素敵なお店が有ります。 レトロな温泉街の江戸時代から残る大衆浴場は県外からも訪れる方などで賑わっています...
2025.03.15
旧松江市立大谷幼稚園
旧松江市立大谷幼稚園クラウドファンディングとDIYで「薪火cafeKOTA」にリノベーション炎を眺めながらオーガニック野菜などを麹などで発酵ランチプレートでいただけます。食後のコーヒーも美味しい隣の旧大谷小学校も事務所やふれあいルームに。テレビロケにも使われました ...
2025.03.13
県大生専用のシェアハウス
県大生専用のシェアハウスから今年も学生さんが巣立っていきます。地域に見守られ5年目に突入です。今春、新入生との出会いが楽しみです!空室もあります! ...
2025.03.02
古民家の下見方々奥出雲へ
内覧ご案内予定の古民家の下見方々奥出雲へ鉄士卜蔵家「鈩の舎」できのこあんかけ蕎麦とライスバーガーバーガーも今日は1個無料サービスさらに食事を注目すると自家焙煎湧水コーヒーとケーキは無料サービスあちこちに日本刀の原材料になる玉鋼のオブジェペレットストーブで暖まりながらの雪景色 ...
2025.02.28
第14回学生設計コンクール📐
島根県建築士事務所協会主催 第14回学生設計コンクール島根県民会館プロムナードギャラリーにて作品展示をしましたテーマは「私の住みたい家」県下3校から63作品が応募が有り審査講評も添えて展示してあります。自由な発想で様々な作品が有ります。3月11日(火)まで是非ご覧下さい。 ...
2025.02.25
「舟島屋 」が「一華」としてリニューアルオープン🎉
明日26日夜から「舟島屋」が「一華」としてリニューアルオープンお昼の美味しいラーメンはもちろん、夜のコースも楽しみです家族やグループで気軽に楽しめる街中華乞うご期待 ...
2025.02.06
山陰経済ウィークリー「我が社のSDGs」に紹介されました。
山陰経済ウィークリー「我が社のSDGs」に空き家活用のひとつとして取り組むシェアハウス事業が紹介されました。 空き家が1軒減る安く入居でき、楽しく生活できる地域の方と親しく交流できる地域の活性化に繋がりお互いにメリットは沢山あります。 ...
2025.01.27
旧作業着・事務服を寄付しました
年明けに旧作業着・事務服を「古着deワクチン」に寄付しました。 事の発端は、最近完成した女子休憩室の改修工事です。改修前の休憩室のロッカーに、何世代も前の事務服が出てきました。もう着ることはないので廃棄しようとしましたが、ごみ袋に詰めるのも沢山出るので手間ですし、何よりもまだ着られるのにもったいないなと思いました。一昨年から作業着もリニューアルしているので、...
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
3月
2025年4月 5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー一覧
お知らせ
ブログ
トップページ
施工例
新築・リフォーム
古民家再生
私たちが選ばれる理由
お客様の声
不動産情報
イベント情報
会社概要
企業情報
理念・メッセージ
スタッフ紹介
みふねプラザ
みふねっと
SDGs
お問い合わせ
来館予約
資料請求
閉じる