会社概要
よくある質問
トップページ
Top
施工例
Case
新築・リフォーム
Build
古民家再生
Renovation
私たちが選ばれる理由
why we are chosen
不動産情報
Real estates
イベント情報
Events
お問い合わせ
Contact
お知らせ・blog
記事の一覧
ブログの記事を一覧表示しています。
2023.05.10
はじめての・・・⁈
連休を利用して山口県の孫のところへ行ってきました目的は 何と初めての「宮島」です混雑を予想し柳井からJRで 正解でした!10分置きのフェリーはどれも満員 最大干潮になるまで境内を散策大変な人出でしたがタイミングよく「大鳥居」にタッチできました翌日の帰路 錦帯橋に立ち寄り雨風の中 さすがに観光客はわずか10年ぶりの訪問 楽しい時間が過ごせましたおまけ 大鳥居の...
2023.05.01
大安に2軒のお引き渡し🏘️
大安に2軒のお引き渡し若いご家族がどこに居ても気配が感じられる家。外からはプライバシーが保たれ、なかは開放的でシンプルなプラン。住む人の楽しみ会話が聞こえて来そうです歳を重ねても、車椅子になっても不自由なく暮らせるプラン。内装業をなさっていたお施主様自ら選ばれた仕上げ材やカーテンのコーディネートは落ち着きがありこれから新たなお付き合いの始まりです ...
2023.04.26
平田の義勇の碑
私は島根県出雲市斐川町で生まれ育ち、今も斐川町で生活している、今まで県外での生活したことはないです。訳あって7年位前から、島根県内の市町村の観光名所、有名な史蹟跡、隠れた史蹟跡の巡りを行っています。 今年4月に近くの出雲市平田美保町唯浦地区に「義勇の碑」があると聞き感心があり見学に行きました。この碑は、嵐の中を漁船の救助に向かい、命を落とした若者15人を追...
2023.04.24
とびっこハウスの入居者と「とびっこファーム」の畝づくり
とびっこハウスの入居者と「とびっこファーム」の畝づくり初めての管理機も使いこなしてました去年はさつまいもたくさんできたよ。今年は何植えようかなミニトマトはお弁当にも良いよね楽しそうな会話が飛び交っていました ...
2023.04.20
住教育セミナーin飯南町
住教育セミナーin飯南町第1回 頓原 レストハウスやまなみにて古民家再生協会、国道54号活性化アクションプラン推進協議会と共同開催20代~70代の男性・女性と幅広く参加頂きました。・空き家問題は地域の課題・実家の事など考えれて良かった・古民家、空き家の定義を初めて知りました・危機感を持たなければ!他人ごとではないと思いました・カードを活用して楽しく学べました...
2023.04.10
とびっこファーム🌿 じゃがいもとネギを植えました!
とびっこハウスの入居学生たちと「とびっこファーム」にじゃがいもとネギを植えました管理人のお孫さんも仲良くお手伝い次回は夏野菜の苗植え付けです収穫が楽しみ~...
2023.04.03
斐川町”花のウォーク”
好天の日曜日(風は強かったですが)斐川町でウォーキングをしてきました。名物の「チューリップ畑」に「菜の花畑」と、見事な「五右衛門川両岸のさくら並木」(約1㎞)いずれも真っ盛りで見事な景色の中でのウォーキングでした特に五右衛門川の桜並木は初めて見ました。最高でしたネ❕ 総勢40人、今在家農業ホールをスタート&ゴールに、約10㎞、原鹿の豪農屋敷を経由、2時間半か...
2023.03.27
「とびっこハウス」のすぐ前の新川桜土手🌸
「とびっこハウス」のすぐ前の新川桜土手ちょうど見頃です。桜のほかにも色々かわいい花が咲いていましたさくらのシーズンは卒業やら入学。「とびっこハウス」も助産師の国家試験に合格して新社会人になって旅立ったふたり。ワクワクして新入学してくる女子大生新しい生活が始まります ...
2023.03.24
このーきなんのき、きになる木ですから。
(写真1) この木は、私の近所の産婦人科病院の庭に樹生している、百日紅(さるすべり)の木です。( 写真 1 )皆様もご存じと思いますが、名前の通り猿が登っても滑るほど木の表面はツルツルです。 ところが、この木よく見ると、表面がガサガサの松の枝が、生えいるのが分かりますか。( 写真 1.・2 )これには、ビックリポンです。どーして出来たのか...
2023.03.08
しまね建築・住宅コンクール表彰式 優秀賞W受賞✨
しまね建築・住宅コンクール表彰式優秀賞W受賞建築物部門「思い出を継ぐ家」家族の歴史が刻まれた和室と縁側を曳家で回転、移動しモダンな増築部分に取り込みました。庭木や庭石も残し思い出のある空間形成が評価されました。活動部門「地域見守りたい」地・学連携による空き家活用プロジェクト2年かけて沢山の連携団体や地域住民や学生と一緒に造ったシェアハウス。空き家の有効活用や...
< 前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ >
2月
2025年3月 4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー一覧
お知らせ
ブログ
トップページ
施工例
新築・リフォーム
古民家再生
私たちが選ばれる理由
お客様の声
不動産情報
イベント情報
会社概要
企業情報
理念・メッセージ
スタッフ紹介
みふねプラザ
みふねっと
SDGs
お問い合わせ
来館予約
資料請求
閉じる