お知らせ・blog

記事の一覧

ブログの記事を一覧表示しています。

出雲市K様邸進捗状況
出雲市K様邸進捗状況
K様邸古民家改修の進捗状況です!改修に伴い、今月初めに安全祈願祭を滞りなく納めさせていただいております。天井・壁・床を撤去し、歴史を感じさせる梁や柱が姿をあらわしました。この古民家がどの様に生まれ変わるか楽しみですね!また報告させていただきます。 竣工まで事故等が無いように安全第一で工事を進めてまいります。                     営業部...
出雲市 I 様邸進捗状況
出雲市 I 様邸進捗状況
地鎮祭からおよそ2カ月、出雲市 I 様邸の進捗状況です!外壁は左官工事中。 屋根は石州瓦の平瓦。 内部は断熱材のアクアフォームの吹付けが終了しております。 お施主様からも順調で安心しておりますとのお言葉をいただきました。                  営業部...
安全祈願祭を執り行いました
安全祈願祭を執り行いました
久しぶりの雨が降る中、出雲市内の古民家にて安全祈願祭を執り行いました。祝詞をあげて、神様に工事の無事を祈ります。玉串を神様にささげますお神酒で乾杯この後、改修する各部屋をまわってお浄めをしていただきました。安全に無事故で、お客様に喜んでいただけるよう工事をすすめてまいります。                 営業部...
上棟式を執り行いました
上棟式を執り行いました
お天気にも恵まれ、出雲市姫原で尾添歯科技工所様の上棟式を執り行いました。 朝は棟上げ前のお清めをして お施主様に棟をたたいていただき 御船組恒例の火炊きのおまじない家が火事にならないように 姪っ子チャンは俵を背負ってハイポーズ 棟梁の祝詞 御神酒をいただき お施主様のご挨拶 最後は皆様笑顔で記念撮影最後まで無事故で工事を進めてまいります。          ...
お引渡しをおこないました。
お引渡しをおこないました。
気持ちの良い晴天に恵まれ、松江市で施工させていただいた住宅のお引渡しをおこないました。テープカットをして引き渡し式の始まりです。せレモニーキーをお渡しして記念撮影。 施主様より「プロフェッショナルな仕事で安心しておまかせすることができました。すでに愛着がわいています。」お子様からは「大きいおうち~」喜んで頂けて、仕事をしていて一番うれしい瞬間でした。これから...
㈱コニシ住まいと暮らしの総合資材展にいってきました
㈱コニシ住まいと暮らしの総合資材展にいってきました
㈱コニシさんのすまいとくらしの総合資材展を見学してきました。たくさんの建築資材のブースでは最新の建材をみて美と健康の無料体験コーナードクターフィッシュに角質を食べてもらってすっきり九州グルメを堪能しながら棟上げ実演イベントを見学楽しみながらいろいろと勉強になりました。           営業部 ...
お引渡し前の最終検査
お引渡し前の最終検査
松江市で施行させていただいた住宅が完成しました。お引渡し前に、社員で最終の検査を行いました。傷や汚れはないか、不具合はないか、最終の確認を行い、施主様にお引渡しします。これからも、お客様に喜んで頂けるよう丁寧に施工していきます。                 営業部...
皆様、ありがとうございました!
皆様、ありがとうございました!
 第8回みふね祭りにて、皆様のお心付けとしていただきました募金とチャリティーバザーの収益金の合計17,650円を日本赤十字社様を通じ震災義援金としてお納めさせていただきました。ご報告申し上げます。                 営業部 柊...
第8回みふね祭りを開催しました
第8回みふね祭りを開催しました
今年も晴天に恵まれ8回目となる「みふね祭り」を開催しました。お菓子まきをおこない開会です。いろいろなステージプログラムでもりあがりました。出演していただいた皆様ありがとうございました。飲食ブースではおいしい食べ物がたくさん。毎年好評のキッズコーナーで子供さんの笑顔がはじけました。雑貨をはじめいろいろな物販もおこないました。出店協力して頂いた皆様にも感謝。餅ま...
上棟式を執り行いました。
上棟式を執り行いました。
晴天の中、出雲市内I様邸の上棟式を執り行いました。 図面でみるより、大きくてびっくりしたと施主様もおっしゃっていました。当社恒例の火炊きのおまじない。家が火事にならないように。棟梁に祝詞をあげてもらいます。棟梁の発声で乾杯最後は皆笑顔で記念撮影。今後も事故のないように安全・安心に工事を進めてまいります。                営業部...
3月 2025年4月 5月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

カテゴリー一覧