補助金・subsidy
出雲市産材を使用した住宅建築費補助金
2025.10.08
【概要】 自ら居住するための住宅の新築・増築・改築又は修繕、模様替えを行うときに、出雲市産材の木材『いずもの木』を使用すると補助金が受けられます。
【事業内容と補助金額】
(新築・増築・改築)・・いずもの木の構造材への使用量1㎥あたり3万円 上限30万円 ※中山間地域の場合45万円
(修繕・模様替)・・定額5万円 ※中山間地域の場合10万円
※住宅とは、住居として使用する一戸建住宅、または居住部分の延べ床面積が1/2以上の一戸建住宅であること。
※新築・増改築とは、建築確認済証または建築工事届に記載されている工事種別が新築、増築または改築となっていること。
※修繕とは、劣化した部分等または低下した性能等を支障のない状態まで回復させること。模様替えとは、建物を別の仕様でつくりかえ、性能や品質を向上させること。
※『いずもの木』とは、出雲市内の森林で生産された木材のこと、材積については小数点第2以下切り捨てで算定すること。
【補助要件】
(新築・増築・改築)・・出雲市産材を構造材に1㎥以上使用していること。
(修繕・模様替)・・50万円以上の工事で、出雲市産材を20万円以上使用していること。
(共通)・・1.しまねの木認証センターが認証した「しまねの木」を使用し、構造材に県産木材を50%以上使用すること。 2.木材の製材・加工業者及び施工業者が、出雲市内に主たる事業所(本店)を有する者(個人事業者を含む)であること。 3.使用された市産材について、出雲木材市場からの購入または森林法に基づく伐採届が提出されていること。