お知らせ・blog

記事の一覧

ブログの記事を一覧表示しています。

シェアハウスの  第5回検討会
シェアハウスの 第5回検討会
シェアハウスの第5回検討会工事の進捗状況も観ながら真剣に協議。コロナ対策からZoom参加も有り完成まで残り1ヶ月コロナ対策を考えながら出来るだけやりたい地・学連携ワークショップの検討や完成内覧会、家具デザイナーコンペの表彰式、完成報告会の進め方等々沢山の検討課題。学生さんが気に入ってくれる仕上げ材選定など盛り沢山の会でしたそれぞれ出来ることの案が飛び出し前に...
クラウドファンディングも後3日
クラウドファンディングも後3日
クラウドファンディングも後3日入居学生4人は北海道~沖縄まで決定楽しい会話も弾みそうです地域の皆さんも学生との交流を楽しみにしておられます週末には地・学連携で左官ワークショップを開催珪藻土の壁塗りやキッチンカウンターを余り物タイル張りでチャレンジどんなデザインで出来上がるのか楽しみです。完成までご支援宜しくお願いします看護職、管理栄養士を目指す学生のためにシ...
新築住宅完成引渡し
新築住宅完成引渡し
出雲市今市町地内にて昨年の2月から着手していました新築住宅が無事に完成をし引渡しをしました。 既存解体から始まり既存和室を残し家曳を行い新築住宅の建築と工事期間10か月を経ての完成です極狭地で車が入らない場所でしたのでほぼ全ての工事が人力運搬、人力による建方となり大変な工事となりましたが、計画段階より3年を経ての完成となり安堵しました。関係者の皆様大変お世話...
和の住まい推進リレーシンポジウムinしまね
和の住まい推進リレーシンポジウムinしまね
和の住まい推進リレーシンポジウムinしまね「和の住まいのすすめ」国交省、林野庁、経産省の取り組み講演からは植える→伐って→使ってのサイクルを増やすことで環境にも産業にも職人育成にも住む人にも良いことがあらためて良くわかりました「心地よさのものさしー木造性能向上と意匠の両立ー」楽しみにしていた建築家 伊礼智氏の基調講演切り抜いた窓から景色を取り込む、デッキを通...
「とんどさん」
「とんどさん」
町内で「とんどさん」しましたお酒で清めて健康を祈念して点火残った おき で鏡開きしたお餅を焼いて頂きます火にあたりながらご近所どおしの会話も弾みました。地域の行事は子供たちの為にも続けていかなくちゃ。 ...
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます取り組んでいますシェアハウス整備事業。入居予定の県立大学の学生さんと建築を学ぶ島根大学の学生さんで内装ワークショップを開催しました今月は瀬戸漆喰塗りのワークショップ来月は塗装ワークショップ。愛着を持って作り上げ、地域の皆さんと協働することで楽しみも倍増春には北海道~沖縄までの学生さんが3名入居予定です残り1部屋。完成までご支援宜...
入居する県立大学学生さんと建築を学ぶ島根大学の学生さんでシェアハウス内装ワークショップ
入居する県立大学学生さんと建築を学ぶ島根大学の学生さんでシェアハウス内装ワークショップ
入居する県立大学学生さんと建築を学ぶ島根大学の学生さんでシェアハウス内装ワークショップ野地板を打ったり壁合板のサンダー掛け天井の合板張り初めての体験を楽しそうにやってます。出身はどこ?などの会話も弾みます ...
地・学連携空き家活用プロジェクト
地・学連携空き家活用プロジェクト
地・学連携空き家活用プロジェクト県立大学女子学生のためのシェアハウス整備事業 県大学生や島大学生、地域の皆さんでピサを焼いて楽しく座談会豚汁におにぎりもボランティアさんが作ってくれました。去年から参加している学生さん2名から入居宣言町内からは大歓迎ですなんでも相談してねと この後今後のワークショップなどの検討会。続いて合板家具デザインコンペの審査会工業高校生...
来春から島根県立大学で学ぶ女子大生が入居するシェアハウス整備をします
来春から島根県立大学で学ぶ女子大生が入居するシェアハウス整備をします
来春から島根県立大学で学ぶ女子大生が入居するシェアハウス整備をします工事は着々と進んでいます入居者は地域と連携して学業のスキルアップにも繋げます。もちろん地域の皆さんも一緒に運動会したり、文化祭したり、健康相談したり、料理作ったり・・・今から交流を楽しみにしていますぜひご支援下さい 看護職、管理栄養士を目指す学生のためにシェアハウスを作りたい!(まちづくり鳶...
古民家伝統耐震診断・床下・古民家鑑定3点セットの実技講習
古民家伝統耐震診断・床下・古民家鑑定3点セットの実技講習
古民家伝統耐震診断・床下・古民家鑑定3点セットの実技講習古民家鑑定士のスキルアップの為に開催しました。茅葺き古民家と在来工法の違いも良くわかりました。...
4月 2024年5月 6月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

カテゴリー一覧